フリースタイルダンジョン3代目モンスターは誰なのか教えます。
3代目モンスターが誰なのか気になったので調べました。
目次
3代目モンスタは誰ですか?
- 呂布カルマ
- FORK
- JAMBO MAATCH
- ID
- ERONE
- TKda黒ぶち
- R指定
です。
呂布カルマ、FORKは継続
2代目としての、この2人の勝率は、
FORKが6.5割。
呂布カルマが7.4割。
野球で言えば恐らく3割2分クラスの強打者なので、継続で全く申し分ない実力。
真新しさこそないですが、ラスボスの前にこの2人がいればR指定も安心。
逆にこの2人が突破されてしまうと、かなりのイケイケムード勢いそのままにくるので、Rに押し寄せるプレッシャーも相当なものに。
JAMBO MAATCHって誰?
JAMBO MAATCH(ジャンボマーチ)
大阪生まれ・大阪在住のレゲエDJ、1990年代半ばにマイクを握り始め、20年以上シーンの最前線で活動を続けています。
侠気にこだわったラガな生き様を図太い声で伝えるのが特徴。
個人的には全く知らない人です。
レゲエ推しのフロウ枠?
IDって誰?
フリースタイルダンジョンでも、ACEとの戦いのイメージがあり名前は聞いたことはあると思います。
25歳ぐらい?の若手のラッパー、正直若手枠としてIDは予想外だった。
ACEなのかIDなのかどっちなのか?的なイジり、ディス、ネタ、絶対ありそう。
審査員ERONEがモンスタージョブチェンジ
個人的にERONEは審査員として、非常に優秀だったと感じております。
見るところをしっかりみて的確な解説、適切な評価、公平にジャッジできている印象でした。
同じく優秀な審査員「KENTHE390とERONE」の対戦を見たときに全然バトルできんじゃん!
って感じの印象だったのを覚えています。
今後はいくつもERONEのバトルを見れると思うと、R指定を除いて、3代目で一番楽しみかもしれない。
最後の枠はTKda黒ぶち
フリースタイルダンジョンでも何回か見かける「TKda黒ぶち」。
8小節3ターンの勝負で最後の枠を勝ち抜いた。
3ターン勝負で勝ち抜くだけあってスタミナもしっかりあり、モンスターとしても十分やっていけそうだ。
個人的な印象としては、勢いそのままに即座に揚げ足も取れるトップオブザヘッドのDOTAMAに似たようなスタイルの印象。
最後に
以上の7名が、3代目となります。
- ID
- JAMBO MAATCH
- ERONE
- TKda黒ぶち
- FORK
- 呂布カルマ
- R指定